葬儀の気になること

お葬式を2度やった経験から感じたこと、気になったことを色々書きます。 ちなみに葬儀は仏式が1回、神式(天理教)を1回。

香典はいくら包めばいいのか?

内容は表題のとおりですが、前提として地域によって習慣が異なるので日本全国同じではないということを頭においておいてください。

会葬御礼と香典返し

会葬御礼というのはお通夜や葬儀の際にお渡しするものを指します。香典返しは四十九日が過ぎてから香典の半返しの品をお渡しするものです。会葬御礼が1000円程度の地域と、2000円から3000円程度の地域にわかれます。

どちらなのか、それにより香典の額がちょっと変わります。

無難な額は5000円か1万円

通夜や葬儀の際に受け取る品が2000円から3000円程度の地域は香典の半返し、香典返しの意味を持っています。つまり、その倍程度は包む必要があります。そんな地域では最低でも5000円は包まないといけません。会葬御礼が1000円程度の品の場合は3000円でも失礼ではありませんが、5000円というケースが一般的のようです。つまり、5000円包んでおけば間違いありません。

お世話になった方などには1万円でも大丈夫です。お世話になったから3万円、5万円包んでもいいのですが、遺族側からすると香典返しの手間が増えます。1万円の方には同じ香典返しが出来ますが、一人だけ極端に多いとなると、その対応が必要になります。3万円、5万円も包んでいただいてお斎にも呼ばなかったとなると遺族側も失礼したと感じますので、沢山包んでいただくのも微妙なところがあります。

手間を取らせたくないと考えるのであれば、家族の名前を借りて香典を2つ包むという方もいます。

そんなに気にする必要はありませんが、5000円か1万円が無難な額で、多すぎても気を使わせるという話しでした。